tomitomitomiyanのブログ

中国と関わっていたこともあり、日本と中国の文化(習慣、コトバ‥など)を中心に好きなコト、気になるコトを話していければと思ってます。

仏像4 -butsuzo's four-

四天王を紹介します。

 

ものまねブームにもなった、

清水アキラビジーフォーグッチ祐三モト冬樹)、コロッケ、栗田貫一の4組。

以前は、彼らを

『シゾウコータ』

(清・三・コ・田)

とそれぞれの文字を取って呼んでいたものです。

(すみません、ウソです)

 

……

改めて四天王を紹介させてもらいます。

持国天増長天広目天多聞天の4人で、

それぞれには方角が割り当てられていて、守護しています。

〈お釈迦様から仏法を守護するよう託されたといわれてます〉

 

東:持国天(じこくてん)……持続する国を支える者

南:増長天(ぞうちょうてん)……成長、増大した者

西:広目天(こうもくてん)……千里眼のような目を持つ者

北:多聞天(たもんてん)……教えをよく聞くことが出来る者

とされています。

 

彼らは天『て』なので、鎧をまとってます。

邪鬼を踏みつけているポーズを取ってい

ることが多く、

持国天増長天は、剣や戟、鉾を持っていて、

広目天は、筆と巻物を持っていて、

多聞天は、宝塔と戟を持つっている

ことが多く、基本コワモテです。

 

f:id:tomitomitomiyan:20150922102932j:plain

 ↑ 増長天(左)、持国天(右)

 

f:id:tomitomitomiyan:20150922103006j:plain

 ↑  多聞天(左)、広目天(右)

 

多聞天だけは、毘沙門天という名前でソロ活動を行っていす。

北を守護する多聞天毘沙門天

から、東北、北陸で祀られていることが多いと思います。

上杉謙信毘沙門天を信望して、旗に『毘』を掲げていましたし。

毘沙門天は活動がなかなか豊富な方だと思います。

 

四天王は、

東南西北の順でそれぞれの文字を取って

『ジゾウコウタ』

(持・増・広・多)

と覚えます。

(これは仏像あるあるだと思います)

 

「〇〇四天王」と聞いたら、

「地蔵、買ぉたん?」と思って……失礼しました。

『ジゾウコウタ』を思い出してみてください。