tomitomitomiyanのブログ

中国と関わっていたこともあり、日本と中国の文化(習慣、コトバ‥など)を中心に好きなコト、気になるコトを話していければと思ってます。

TSUKIKOYA 再び

先日、また、TSUKIKOYAさんに、コーヒー好きの友人と行って来ました。 

http://blog.hatena.ne.jp/tomitomitomiyan/tomitomitomiyan.hatenablog.com/edit?entry=6653458415119027311

  

今回は、駅から歩きで山登り。

坂道は正直しんどかったですが、天気が良く、

空と海の青と木の緑に癒されましたし、気持ち良かったです。

 f:id:tomitomitomiyan:20150929015158j:plain

f:id:tomitomitomiyan:20150929015304j:plain

f:id:tomitomitomiyan:20150929015357j:plain

f:id:tomitomitomiyan:20150929015505j:plain

=TOP= VIATOR COFFEE ~cafe tsukikoya~ Web Site

店内には3~4組がいましたが、ゆったりとリラックス!

「いいなぁ」としみじみ。

友人とコーヒー、フレンチトーストを堪能。

f:id:tomitomitomiyan:20150929015843j:plain

 

f:id:tomitomitomiyan:20150929015946j:plain

 

一息ついたことろで、実験室の二階へ!

コーヒーに詳しくない自分も楽しく写真を撮りまくり(笑)

f:id:tomitomitomiyan:20150929020121j:plain

 

すると、オーナーの田村さんが来て、

その部屋の使い方とコーヒーの一連の淹れ方を教えてくれました。

いろんなメーカーの名前やらなんやらがいろいろ出てくるのですが、

自分にはチンプンカンプン!(爆)

後でこっそり、友人に聞きました。(笑)

説明が終わると田村さんは実験室からさりげなく出て行きました。

f:id:tomitomitomiyan:20150929020345j:plain

 

たぶん、お客さんにゆっくり自分達のペースで楽しんでもらおうという気遣いなんだろうなと思います。そういう、さりげないところがたまりません!

 

自分で豆を選んで、

豆の量を測って、豆を挽いて(機械ですが)、

お湯の量を測って、お湯の温度を計って、

ドリップ器具を選んで、

フィルター選んで、

ドリップして、

データ取って

飲める!

 

実験してるみたいで楽しい!

スマホにデータを(リアルタイムで)落とせる量りがあって、これがまたすごい!

時間経過とともに、棒グラフで湯量と……

使いこなせなかった。がっくり!

(2~3回使うと覚えますとのこと……)

使いこなせれば、検討が出来る!

(使いこなせれば……)

f:id:tomitomitomiyan:20150929020440j:plain

 ↑ 噂の量り「acaia」です 

 

慣れない場所で一連の作業をするとなると、パニック!

 

でも、楽しかったです!

 

コーヒーを体験出来る場があることで、

身近に感じることが出来るので、

面白く楽しく親しくなれると思いました。

 

お店の『コーヒー愛』がこちらにもばっちり伝わって来ます。

田村さんはじめ、お店の方もとても暖かく、前回同様癒されました。

 

そんなTSUKIKOYAさんでした。

 

また行きます。

……

というか、この話

まだ続けます。(爆)

(次回につづく)